アイコン あなたにピッタリの
オプション検査はこちら
アイコン

脳MRセット

26,400 (税込)
脳MRIと脳MRAをセットで受けることができます。

脳MRI (脳断面撮影)

13,750 (税込)
撮影時間:約7分
症状のない脳梗塞および脳腫瘍などがわかります。

脳MRA (脳血管撮影)

16,500 (税込)
撮影時間:約7分
造影剤を使用しないで、脳の血管などを見ることができます。
これによりくも膜下出血の原因となる動脈瘤の有無や、脳の血管の細くなっているところ(狭窄)を見ることができます。

脊椎MRI (腰椎)

13,750 (税込)
撮影時間:約15分
X線では見ることができなかった脊椎や椎間板などの状態を知ることができます。
※基本的には腰椎(腰)の検査を行いますが、希望により頸椎(首)に変更できます。

骨盤MRI

13,750 (税込)
撮影時間:約20分
子宮や卵巣などの状態を見ることができます(女性)。

肺気腫CT検査 慢性閉塞性肺疾患(COPD)検査

3,630 (税込)
胸部CTの画像から肺気腫の程度を調べる検査です。
※肺気腫:喫煙などにより正常な筋が破壊され進行すると呼吸困難をきたす疾患。

腹部CT検査

11,000 (税込)
腹部臓器の異常を早期に発見することができます。

大腸CT検査

22,000 (税込)
※内、前処置にかかる費用3,850円(税込)
マルチスライスCTを利用し、あたかも大腸を内視鏡で観察したり、X線写真を撮ったかのように調べることができます。
※検査にあたっては事前説明等がございますので、詳細についてはお問い合わせください。

大腸内視鏡検査 下部消化管内視鏡検査

22,000 (税込)
※検査説明時に前処置として3,850円(検査食台含む)、
大腸内視鏡検査当日に18,150円お支払いいただきます。
肛門から内視鏡を挿入し、大腸内に発生したポリープや癌、炎症などを診断します。
※検査中に所見を認め、病理組織検査やポリープ切除術を行った場合は、料金が変更となります。
※検査日は原則、水曜、木曜(受付時間 13:00~13:30)1日2名限定

MCIスクリーニング検査 軽度認知障害リスク検査

17,600 (税込)
血液検査により、血中のたんぱく質などを調べることによってMCI(軽度認知障害)のリスクを測定します。40歳以上の方におすすめです。

歯周病検査

3,410 (税込)
心疾患や脳梗塞・認知症・糖尿病など、病気の要因となる歯周病を唾液検査で調べます。
※午前中のみ実施

骨密度測定 (大腿骨)

4,180 (税込)
骨の強さを調べる検査です。(骨粗鬆症)

胃健康度チェック (ABC検診)

4,840 (税込)
※胃部X線検査を受診される方が対象です。
血液検査で、胃がん発症リスク(危険度)を判定する検査です。胃がんそのものを見つける検査ではありません。

乳房X線検査 (マンモグラフィ)

4,510 (税込)
乳がんの発見に極めて有用な検査です。ただし、若い方や乳腺濃度の高い方は、超音波検査が有効な場合があります。

乳房超音波検査

4,510 (税込)
乳腺症や乳がんの有無などを調べる検査です。マンモグラフィでは観察が困難な若い方や乳腺濃度の高い方にお勧めします。

子宮頸部細胞診

4,950 (税込)
子宮頸部の病変の発見に有効です。

HPV検査 (ABC検診) 【16型・18型】

3,960 (税込)
子宮頸がんの原因となるHPV感染の有無を調べる検査です。子宮頸がん検診(支給頸部細胞診)を受診される方が対象です。

子宮経膣超音波検査

4,180 (税込)
卵巣・子宮病変の発見に有効です。子宮がん検査の際に同時に検査ができます。

甲状腺超音波検査

3,850 (税込)
甲状腺の大きさや病変などがわかります。

前立腺超音波

5,500 (税込)
前立腺の大きさや肥大の度合い、病変などがわかります。50歳以上の男性の方にお勧めします。

動脈硬化プラン 【1日3組限定】

7,150 (税込)
頸動脈超音波、血圧脈波、アルブミン尿(UACR)を検査します。

アミノインデックス (血液検査)

23,650 (税込)
現在、胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がん(男性)、乳がん、子宮がん、卵巣がん(女性)である可能性を評価します。
上記に加えて、脳心疾患、糖尿病の発症のリスクとアミノ酸レベルで評価します。
※対象年齢がございますので詳しくは、お問い合わせください。
※午前中のみ実施

ロックス・インデックス (血液検査)

12,650 (税込)
動脈硬化に関連する脳梗塞や心筋梗塞のリスクを評価します。

アレルギー検査 (View39)

15,400 (税込)
血液検査にて、アレルギー反応を起こす可能性のある物質(アレルゲンまたは抗原)を39項目調べることができます。

詳しい項目は下記のURLからご確認ください。
Viewアレルギー39 | Thermo Fisher Scientific

心臓が気になる (メタボプラン)

4,950 (税込)
腹部CT法内臓脂肪検査、NT-proBNP(血液検査)を検査します。
該当する検査がありません。